メッセージのお返事
- 2014/12/16
2014/12/14 09時の方
ご来訪ありがとうございます!
「本日は晴天なり」読んでくださりありがとうございますー!反応いただけて嬉しいです!
PS4版発表ありましたねー!ついこの間PS3版とVita版が出たというのに早くも最新機での出直しで驚きましたが(笑)メッセージ頂戴してなるほど!と思いました。PS4で発売されることの理由を考えてなかったので本当に目から鱗です。10-3の発売を心待ちにしていると身としてはとっても信じたい仮説ですね!東京新宿区へと10-3ゲーム制作しろ~ゲーム制作しろ~と毎日念を送りつづけようかと思ってます(笑)
確かに野島さん作品って単純明解ってわけじゃないですよね。何かしら世界観考察のためか本編中に種がまかれている印象です。
FF8は魔女考察にうっかり片足突っ込んでしまったら底なし沼だったのか!なんて。これでは制作側の思うつぼだと思っていても抜け出せなくて、楽しくもあり悔しくもありです(笑)
10-3がもしあるのならば私もハッピーエンドを期待しています。が、小憎たらしい演出が紛れ込んでいたら怒りつつもまた嵌っちゃうんだろうなと思ったりもします。怒る…うーん、怒るというよりまた失笑かな(笑)どうしてこうなった?!とまた思わされて底なし沼に引きずり込んでほしいのかもしれないです(笑)
わーん!うちの作品を気に入ってくださり、ありがとうございます。半公式化だなんて、とても光栄です!勿体なきお言葉の数々本当にありがとうございます。嬉しくてにやにやがとまらないです…!
もともと、原作では描かれなかった隙間の想像を形にしたいと二次創作するようになったので(しかもティユウが二次創作という存在やら世界やら教えてくれたので)キャラらしさを少しでも理解して原作に近づけたいと思っていたりします。
なので、周回のために10-2.5でティユウが何度吹っ飛ぼうが、何度ワッカが「ずこっ!」て言いながらこけようが(野島さんのキャラ愛に感動しつつ、ずこっ!に毎回笑いますw)Willでティーダが何度振られようが(森田さんの絶妙な演技が素晴らしくてやっぱり毎回笑いますw)そこにみんながいるなら何度でも会いに行くぜ!と。
創作したいがための周回だったり世界観考察だったりですが、その都度、10シリーズ好きを再確認です。
で、キャラらしさを自分なりに噛み砕いてみたらスケベティーダしか残ってなかったっていう(笑)
これはもう仕方ないってなりますよね。公式小説が、シリーズの主人公男子が、まんまと主人公女子に誘われて連れ込まれた仲間内ラブホ代わり小型船を揺らしてるんですから!カップリング好きファンサービスが旺盛すぎて笑うしかないです、本当に(笑)
ほくろの件もユウナの仲良し号発言張りに何言っちゃってんの!てなりました。物語的重要場面でそれって、ティーダばかなの?!ともなりましたし(笑)
超個人的な予想としては、膝割った足付け根も際どい所としてます。脳内ティーダがそこがいいと言うので(笑)でも、公式的予想としては、かわいらしく胸の谷間かなと。いろんな意味でぎりぎりな脇でもいいかもしれないと思っていたりもします。
そうか、ほくろ!すっかり忘れておりましたっ!ネタをありがとうございます!喜々とほくろ攻めしてるティーダが更新されてたら生温かく見てやってくださいませ。
メッセージどうもありがとうございましたー!